出典:gap.co.jp/browse/category.do?cid=1029809
こんにちは、リョウです。
夏の暑さは汗っかきの人にとって大敵です!大量の汗でどこもかしこもグショグショになってしまうので、コーデ服もたくさん揃えておきたいですが、予算が…。そんな人にもプチプラでおしゃれなあのショップを利用すれば解決です!
GAPのクールビズで使えるパンツスタイルはコレだ!
基本的にビジネスで利用するなら、軽装といってもある程度失礼の無い服装が求められます。
きちんとしていながら、涼しく気軽に取り扱えるプチプラファッションをクールビズにもあわせて使えば予算の心配なく、いろいろ選べますよ。
GAPのThe textured pant (slim fit)
出典:gap.co.jp/webcontent/0009/370/590/cn9370590.jpg
このパンツはローウェストタイプになっていて足長効果も狙えるパンツです。
生地は100%コットン。
サラリとした履き心地で伸縮性もあり、夏のムレムレ感から開放してくれそうです。
バックショットを見ても、ボタン付箱ポケットになっているので、遠目にはスーツのボトムスにしか見えません。
スリムフィットという形状なので細身になっていて、今の流行もおさえていますね。
お手入れ簡単な洗濯機丸洗い可なパンツ
帰宅したら直ぐにでも洗濯したい夏場の衣服。
放置すれば汗の嫌なにおいが気になるものです。
でもクリーニング出すのはメンドウだなぁーという不安も、このパンツなら「洗濯機で丸洗いOK」なので普段のお手入れも楽に済みます。
シワが付き難い洗い方をすれば、ノーアイロンで翌日も履けるかもしれません。
割り切った2色のカラー展開
残念ながらライトグレートとネイビー(黒っぽいけど)しかなく、ジャケパン初心者には迷う事無く選べるので、かえってありがたいかもしれません。
もしショップで同じ様な形状と生地で淡いカラーのパンツがあれば、今後はそちらも視野に入れて、ビジネスコーデの基本色をクールビズのローテーションに取り入れるといいですね。
ジャケパンスタイルになるとオシャレに気を使うのも楽しいですが、反面その日のコーデをどうするか迷い始めます。
プチプラファッションでも見た目に綺麗目でビジネスに使えそうなスタイルを選んで、いくつか揃えておけば、ジャケットや靴とあわせやすく服のローテーションも回しやすいです。
それでは失礼します。
◆ 今年からジャケパンにしよう!
クールビズを積極的に取り入れると、快適に過ごせるだけでなくおしゃれも手に入れることができてお得です!夏服でコツを掴んだらそのままウォームビズにも挑戦できますよ!
⇒ 夏の着こなしコーデはスーツ⇒ジャケパンスタイルでオシャレに涼しく!
◆ トータルコーディネートを考えるならバランス重視で
スーツだと何となく大丈夫だったのに、クールビズだと難しく感じるのが着合わせです。トータルコーディネートのコツは、上から下までの雰囲気・統一感です。バランスを考えた靴選びもジャケパンやクールビズには必要ですね。
⇒ クールビズにオススメなメンズ靴は色と形と素材で選んでベストマッチすべし