出典:matome.naver.jp
こんにちは、リョウです。
実は楽したくてアウターに頼ることって多いですwシャツ代わりに羽織ってればコーディネートが決まるスタイルっていくつかありますが、個人的にはおすすめなのがパーカーです。それだけでファッションが成立しやすいのでけっこう好きな服です。
おしゃれをお休みしたい時におすすめなパーカースタイル
毎日のコーディネートを考えて組み合わせるのって、頭使って悩みますよね。
適当にその辺にあるのを毎日着たい…ってのが本音ですがw
そんな手抜きしたい日におすすめな、着るだけでおしゃれが決まるパーカーコーデを紹介してみます。
プルオーバー×ハーフパンツ
出典:wear.jp/fashionfreaker/coordinate/4469612/
アメカジのマリンスタイル風で夏にピッタリなコーデです。
薄手のパーカーにダメージ加工のハーフパンツを合わて、大人の休日ラフスタイルって感じ。
とっても楽そうww
上品なイメージを出したい時は、フードのエリ周りが立つくらいしっかりした厚みのあるパーカーと、クリース入りの艶があちチノハーフパンツとか良い感じです。
ロング丈のノースリーブパーカー
出典:wear.jp/kenjirou0306/coordinate/1292824/
ただのノースリーブパーカーなら普通だけど、ロング丈を選んだことでおしゃれ感がアップしてますね。
ヒップが隠れるくらいのロング丈を着ると、学生っぽい幼さが薄れて少し大人の雰囲気が出てきます。
全体にややピッタリめなコーディネートもスマートさや清潔感が感じられて好印象です。
ハットスタイル
出典:wear.jp/avility/coordinate/2954526/
シングルトーンの良いとこは、ほぼ考えないで良いとこw
挿し色にスニーカーを赤にしてますが、これだって「ちょっと派手かなー?」くらいでアクセントとしては十分シンプルです。
一色使いの場合は、画像のようなパーカーにキルティング加工がされた一手間感のある物を選ぶのもポイントです。
出典:wear.jp/pair1494/coordinate/3526596/
ちょっと街中へ人と会いに…
そんな時もパーカーが大活躍です。
ネイビーをテーマカラーに2トーンの色が入ってるパーカーもオシャレ。
全体に落ち着いた感じがするハット帽と大きめレザーバッグとレザースリッポン。
ノマドワーカーっぽく自由な雰囲気が感じられますね。
それでは失礼します。
◆ 暑いからって手抜きはいけませんよ
Tシャツって楽で良いですけど、コーデ間違うとダサくなりやすいので実は注意が必要なファッションです。大人に隙は必要ないものですから…
⇒ 【30代メンズファッション】夏服はTシャツ+αで大人コーデになる
◆ おしゃれなハーフパンツスタイルはコレだ!
ちょっと間違うとガキっぽく見えてしまうハーフパンツは、ほんの少し気をつけるだけでビシッと決まる夏の爽やかな大人コーデになります。
⇒ 【大人30代のメンズファッション】夏に短パンでカジュアルするなら
◆ あなたは間違った着こなししてない?
40代に必要な「落ち着き」これは回りから求められてしまうので、どうしても身に着けたいファッションセンスです。じゃーどうすれば良い感じなれるのか? ちょっと提案してみます。
⇒ 【40代のメンズファッション】夏の着こなしコーデはジャストサイズが鍵